私の体験談として・・・

夏休みってすることがない

宿題は、別・・・笑

ラジオ体操のために早起きして、朝ごはんを食べて

お手伝いをして、アニメの再放送を見て、昼ごはんを食べて

友達とあそんで、晩ごはんを食べて・・・寝る。笑

 

そんな生活でした。

中学生になってからは部活に行ったり、友達と図書館で勉強したり

家にいることも少なかったのですが、小学生のときは

ほとんど家にいた記憶でした。

 

今となって思えば、子どもは体温もすこし高めだし、

家の中で走り回るし、大人とは違うんだなぁと思うこともありますが

とにかく、暑い!!

エアコン27℃って外とあんまり気温差ないやん。

とか不平不満ばっかり口にしていました。笑

お母さんごめんなさい・・・wwww

 

前置きが長くなったのですが、冷房を賢く快適に使う方法を

お伝えしようと思います!

 

エアコンの冷気はお部屋の下~~のほうにたまるので

風向きは 天井に対して水平または上向きが効果的です。

 

また、風起こし三種の神器

扇風機・シーリングファン・サーキュレーター

を活用し、うまいこと部屋の空気を循環させるのも

快適な空調への近道でございます!

 

以上、豆知識でした♪