エコキュートは家電製品です。

どうしても耐用年数を超えると不具合が増えてきます。

その中でもダイキン製のエコキュートではヒートポンプ不具合のエラーメッセージは多いように感じます。

エラーを強制解除し、だましだまし使っていても

突然動かなくなってしまうことがあります!

以下のメッセージが出てきたら、早めにお取替えを検討してくださいね🤩

 


▼     E7      

<エラー内容>

ヒートポンプユニットの不具合です。
ファンモーターが運転しないため停止しています。

<原因と対処方法>

▼  ファンに異物がからんでいるとき

▼  ファンに雪、氷が付着しているとき(冬季)


▼     FA      

<エラー内容>

ヒートポンプユニットの不具合です。
高圧圧力が上昇しすぎたため停止しています。

<原因と対処方法>

▼  断水しているとき

▼  配管が凍結しているとき(冬季)

▼  給水止水栓が閉じているとき

▼  排水栓ツマミの位置が「通常」以外のとき


▼     H3      

<エラー内容>

ヒートポンプユニットの不具合です。
高圧圧力スイッチの不具合により停止しています。

<対処方法>

貯湯タンクの漏電遮断器を約10秒以上「OFF」にした後、もう一度「ON」にして使用してください

 


▼     H9      

<エラー内容>

ヒートポンプユニットの不具合です。
外気の温度を検知しているサーミスタが、正しい温度を示していません。

<対処方法>

貯湯タンクの漏電遮断器を約10秒以上「OFF」にした後、もう一度「ON」にして使用してください。


▼     J3      

<エラー内容>

ヒートポンプユニットの不具合です。
圧縮機の吐出管温度を検知しているサーミスタが、正しい温度を示していません。

<原因と対処方法>

▼  断水しているとき

▼  配管が凍結しているとき(冬季)

▼  給水止水栓が閉じているとき


▼     J6      

<エラー内容>

ヒートポンプユニットの不具合です。
熱交換器の温度を検知しているサーミスタが、正しい温度を示していません。

<対処方法>

貯湯タンクの漏電遮断器を約10秒以上「OFF」にした後、もう一度「ON」にして使用してください。


 

こちらでも解決しない場合は、

【ダイキン】
0120-881-081
24時間365日対応

または中日設備(株)

0120-920-160

までお問い合わせください(*´ω`)