エコキュート取り替え 損する人!得する人!その違いとは?

皆さん電気ですか💡中日設備のともちんです🤗

どんどん寒くなりますね🥶 体調を崩しやすいので気をつけてください👍

この前小学校2年生用問題のこんな問題にひっかかりました❗️

※10秒でお答えください😊

問題!

ボールとバットを合わせて11,000円です。

ボールとバットの差は10,000円です。

それぞれの値段はいくらでしょう?

※答えはブログの一番最に書いてあります💡

では、今回はお問合せで多く頂く

電気温水器からエコキュートへの交換💡について

年間1000件以上の工事に携わってきた私が知る限りの

3つのチェックポイントをご紹介します❗️

①実際に電気温水器からエコキュートに交換できるのか❓

基本工事はできますが、工事が不可能なマンションだったり、ヒートポンプ(見た目室外機)が設置できない場所以外はよほど大丈夫です。

工事前に現場調査は無料で行っているのでお気軽にご連絡ください❗️

②特別高額な工事が必要になってくるのか…❓

追加で電気工事、中部電力工事が発生する場合があります。

もしも中部電力工事が必要な場合は、電力プラン変更がある為。プラン変更後の工事になります。

その為、電気温水器が壊れていた場合は暫くお湯が使えなくなるので 、お早めのご検討をお勧めします❗️

工事前に現場調査は無料で行っているのでお気軽にご連絡ください❗️

③電気温水器からエコキュートに交換した場合、電気差期限のメリットは本当にあるの…❓

正解は、電気代削減効果はあります。が使用される人数、地域などによって異なるというのが正しいと思います。

三菱さんのカタログには、電気温水器からエコキュートに交換した場合、

電気代が約4分の1と記載があります。

なので世帯人数が少ない場合は、電気温水器の方がおすすめです⭐️

この様に電気温水器からエコキュートに交換しても

メリットが出るお宅🏠とあまりメリットを感じないお宅🏠

がりますので、取り替え前に気軽にご相談ください😄

では💡先ほどの問題の答えです❗️

A:ボールが500円 バットが10,500円です😄

みなさん10秒で答えられましたか❓

 

ここで恒例、加藤を探せ❗️

次の3枚の写真から加藤を探してみてください🤗

でれが加藤かわかりましたか❓⭐️

それでへみなさんお電気でっ💡

 

 

 

【東海地区 蓄電池工事 地域最速】DMM蓄電池 MS3098-DM/Y  9.8kWh  岐阜市Y様邸

施工場所 岐阜県岐阜市
施工概要 蓄電池設置工事
施工前の型式 新設☆
施工後の型式 DMM蓄電池 MS3098-DM/Y 9.8kWh
施工時間 7時間程度
費用 お問い合わせください!

→リモコン

→コメント

ありがとうございました!

 

スタッフブログにて蓄電池の豆知識等も書いていこうと思います!🤩

 

【東海】DMM 蓄電池 MS3098-dm/X 9.8kWh 岐阜市I様邸

施工場所 岐阜県岐阜市
施工概要 蓄電池設置工事
施工前の型式 ×新設×
施工後の型式 MS3098-dm/x
施工時間 5時間程度
費用 ➡お問い合わせください!

蓄電池の新設にお伺いしました♪

エコキュートと同じく、ベースが必要です。

 

ありがとうございます✨

 

→施工店

ありがとうございました( *´艸`)