YouTubeアップしました🌟

みなさん電気ですかっ🤗

中日設備のともちんです❗️

少しずつ寒くなってきましたね😖衣替えがとってもめんどうです…💦

でも冬服はかわいい洋服が多いので、私は冬はすきです☃️❄️

みなさんはどうですか❓

さて、新しいYouTubeがアップされました⭐️

今回は「エコキュート❗️ヒートポンプの下から出る水について」です✋

よくお客様から「これは水漏れ❓」というご質問を頂くことが多いので、

動画で解説しました❗️

「ヒートポンプの下から水がでてる❗️❓」「これは何っ❓」

と思ったらこの動画を見てください👀✨

もしそれでもご不安な時は、いつでも弊社にご連絡くださいね😊🌸

 

今回は撮影メイク中のネギPです😄

笑顔かいつもかわいいです😄

次の動画もお楽しみにっ!!

それではみなさんお電気で💡✋

 

 

始めましたっ!!

みなさん電気ですかっ🤗

中日設備のともちんです❗️

今日のブログは全くエコキュートは関係ありません💦すみません😅

今日からスイスチャードを栽培します🍀

スイスチャードはほうれん草みたいな食感でとっても美味しいんです⭐️

カルシウム、ミネラル、Bカロテンなどが豊富で栄養価も高いんです😍

なかなか知名度は低いですが、ぜひ食べて欲しいです😄

今日からちょくちょく私のスイチャブログも書いていこうと思います😄♪

お楽しみにっ😄

では、みなさんお電気で💡

 

三菱エコキュート☆Sシリーズ☆

皆さん電気ですかっ💫

中日設備のともちんです😀

最近はかなり涼しくなり、すごく過ごしやすくなりましたね🤗

秋と言えば皆さんは何を思いますか❓🌸

私はやはり芸術✨芸術の秋☝️

最近は映画をみたり、映像を作ったり、梅干しを食べたり…🍙楽しく過ごしています❗️

では今回も、三菱給湯器Sシリーズのご紹介をしていきます🤗

※全シリーズ370リットルにて解説させていただきます

三菱は主に

 

・Pシリーズ

・Sシリーズ

・Aシリーズ

この3種類が良くご注文を頂いております❗️

Sシリーズ(スペシャルシリーズ)

中日設備では、三菱エコキュートの9割がこちらのSシリーズを選ばれるお客様が多いです😊❗️

SRTーS375U

こちらの主な特徴としまして

⭐️1 フルオート(追い炊き可能機種)

⭐️2 ホットリーターン(残り湯の熱を上手に活用)

⭐️3 ハイパワー給湯 (2か所同時給湯、3階でも爽快な給湯)

⭐️4 キラリユキープ (お湯の臭いもにごりも抑制排水溝の汚れも軽減)

⭐️5 バブルおそうじ (配管洗浄)

Sシリーズは機種が多く

・SRT―S375 ・SRT―S375U ・SRT―375UA ・SRT―S375A

この4種類になります❗️

それぞれ何が違うか❓ですが…正直私も分かりません💦

と言ったら元も子もないのでご説明いたします💪

まず375375Aの違いですが、

「年間保温効率」が主に違います❗️

・S375が3.8

・S375Aが3.4

こちらの数字が0.1違うと年間約1000円違うと言われてます❗️

なのでこの2機種を比べると、年間約4000円違う事に❗️❓

10年で4万円近くの違いは凄いです💫

S375U S375UAの違いも「保温効率」になります❗️

Uの文字が付いた商品はハイパワー給湯🔥になり、2階3階にお湯を使う場所があったり、シャワーの圧力が好きなお客様はこちらをお選び下さい✋

少しでも参考になったら、嬉しいです🤗

エコキュートの交換、新設をお考えのお客様はまずは現場調査🔎からお気軽にお声かけ下さい😋🌸

見積は無料で行っております❗️

それではみなさん、お電気で💡

 

三菱エコキュートAシリーズって何❓❗️

皆さんこんにちは✋🌹

中日設備のともちんです😀

本日は雨⛱⛱⛱

皆さんは雨好きですか❓❗️
私はあまり好きではありません💦
なぜなら…
自転車通勤なのです😢

雨天時の事故件数は晴天時の約4倍❗️
実際に、1時間あたりの事故件数を比較すると…❗️❗️
晴天の日と比べて、雨天時は事故件数が約4倍に増えることがデータとして出ています(首都高速道路株式会社調べ)。

皆様気を付けてくださいね🚗

では本日も三菱のエコキュートのAシリーズについてご説明いたします😁

※全シリーズ370リットルにて解説させていただきます

三菱は主に

Pシリーズ
Sシリーズ
Aシリーズ
この3種類が良くご注文を頂いております
Aシリーズ(アソートシリーズ)
(給湯専用、エコオート、薄型)

SRTーW375


こちらの主な特徴としまして

⭐️1 フルオート(追い炊き可能機種)

⭐️2 給油ガイド(目標湯量のガイド機能)

フルオート角形シリーズの中では一番リーズナブルです✨
SRT―W375Z(薄型)

⭐️1 フルオート(追い炊き可能機種)

⭐️2 給油ガイド(目標湯量のガイド機能)
フルオート薄型シリーズの中では一番リーズナブルです❗️❗️

SRT―C375

エコオート
主な特徴
⭐️1 高温差し湯、自動ゆはり
高温差し湯とは、お湯がぬるくなった時に熱いおゆを入れて温めることができます※追い炊きは出来ません
SRT―N375


主な特徴
⭐️給湯専用
蛇口からの落とし込みのシンプルタイプ(※自動ゆはり無)

以上となります😀
少しでも参考になれば嬉しいです🌸
現場調査は無料でやっておりますのでお気軽にお問合せ下さいね😊

今回は恒例の「加藤を探せ!」はネタ作りの為お休みします💦

すみません…次回難易度を上げてお届けしたいと思います😄

それではみなさんお電気で💡

☆三菱エコキュートPシリーズとは?☆

みなさんお電気ですか😊🌸

中日設備のともちんです✨

最近、浅漬け作りにハマっています🥒
私のおすすめはカルディの水キムチの素です❗️どんな野菜もすっごくおいしくなるのでオススメです👍
ご飯にも、ビールのつまみにも最高です🍺

では今回は⭐️三菱のエコキュートのPシリーズ⭐️についてご説明いたします❗️

(※全シリーズ370リットルにて解説させていただきます)

三菱は主に

・Pシリーズ
・Sシリーズ
・Aシリーズ
この3種類が良くご注文を頂いております🙂

〜プレミアムシリーズ〜

SRTーP375UB

 

こちらの主な特徴としまして

★1 フルオート(追い炊き可能機種)

★2 ホットあわー機能(マイクロバブル効果が楽しめる)

★3 ホットリーターン(残り湯の熱を上手に活用)

★4 ハイパワー給湯 (2か所同時給湯、3階でも爽快な給湯)

★5 キラリユキープ (お湯の臭いもにごりも抑制排水溝の汚れも軽減)

★6 バブルおそうじ (配管洗浄)

の機能が付いております🤗

ホットあわー機能はPシリーズにしかついていない機能なんです😀

肌水分量がアップ効果でうるおいが続く効果があります🍀

これから来る冬は特に、肌が乾燥してしまうのでとても嬉しい機能ですね💓

続いて
SRTーP375B

 

こちらはSRTーP375UBのハイパワー給湯がないタイプになります❗️

水圧を特に求めない方にはSRTーP375Bをお勧めいたします🚰

プレミアムシリーズはマイクロバブルアダプターなど追加工事もありますので、金額が高額になります。

気になる交換目安金額ですが48万~54万円が概算価格になります🗒✋

みなさんの生活スタイルにあった商品をぜひ選んでくださいね⭐️

現場調査は無料でやっておりますのでお気軽にお問合せ下さい🤗

では、最後に恒例になりました❗️
「加藤を探せ!!」です😇今回は難易度⭐️⭐️です❗️ ぜひ探してみてくださいね🤗

それではまた次回😊
みなさんお電気で😀💓

☆エコキュート!!入荷は何ヶ月待ち!?

皆さん電気💡ですか❗️こんにちは😀
オッス!オラともちん✋
申し訳ありませんっ💦 改めまして中日設備のともちんです😆

最近はオリンピック、甲子園⚾️とスポーツ観戦に夢中でした🤗
オリンピックは特にサッカーに感動✨
甲子園は智弁和歌山が優勝してまたまた感動しました😆
ビールが進みます🍺

さて❗️❗️
本日はエコキュートの在庫状況についてです❗️
業界的に、今半導体不足になってしまい、エコキュートの入荷が難しくなっております。
中日設備では今現在、在庫は100台近く確保しております🙂
ですが…商品によっては在庫がないものがありますので、お気軽に電話にてお問い合わせ下さい📞
冬場に差し掛かり、寒い時期のお湯のない生活は非常に厳しいと思います😢
お客様がお湯で困らない様に全力で頑張ります💪

今回は在庫状況の写真を載せたいと思います❗️
実は…このエコキュートの写真の中に事務員の加藤がどこかに写っております📸
見つかったらいいことがあるかもしれないです🍀探してみてください😀

ではみなさん、お電気💡でっ❗️❗️

 

【東海地区 エコキュート交換 地域最速】ダイキンエコキュート EQ37VFV角型フルオートタイプ ルームエアコンS40TEP 14畳タイプ 愛知県東海市T様邸

施工場所 愛知県東海市
施工概要 エコキュート・エアコン交換工事
施工前の型式 エコキュート
施工後の型式 EQ37VFV・S40YTEP
施工時間 6時間程度
費用 定価 875,000円税別➡お問い合わせください!

→工事前

→工事後

→エコキュート工事前

→エコキュート工事後

貯湯ユニット TU46VFV
ヒートポンプユニット RQW60UV
貯湯ユニット寸法 高さ2,175×幅630×奥行き730mm
質量 69kg
ヒートポンプ
ユニット寸法
高さ635×幅825(+74)×奥行き300mm
質量 53kg

【東海】ダイキンマルチエアコン 2機種の取替です🎵 緑区K様邸

施工場所 愛知県名古屋市緑区
施工概要 マルチエアコン
施工前の型式 マルチエアコン
施工後の型式 MSZ-2217GXAS-W MSZ-2817GXAS-W
施工時間 5時間程度
費用 お問い合わせください!

 

エアコン2個に対して、室外機1個の組み合わせです!

 

ちなみに マルチエアコンとは・・・

一般的なエアコンは、室内機と室外機がペアで1セットになっているため、

例えば、使っていないエアコンの能力を他室の空調に利用することはできません。

システムマルチは、1台の室外機で最大5室(5台)の室内機が運転できるので、エアコンが持つ能力をムダにせず、使いたいお部屋の空調に利用することができます。

 

ダイキン様HPより抜粋